2011/1/15に第20回北海道開発オフが開催されたので参加してきた。
今回は第20回記念ということで共同開発をやってみようということに。Ruby on RailsチームとGoogle App Engine(Python or Java)にわかれて共通の使用のWebアプリケーションを作ることに。僕はGoogle App Engineチームに(半ば強制的に)。
Webアプリの仕様は
- ユーザーのログインができること
- リンクでキャラクター(冒険者)のパラメータが変化すること
メンバーで話し合って結局Pythonで行くことに。@shuji_w6eさんを中心に最初はGoogle App EngineでのHello Worldから簡単にモデルとテンプレートを作成して、webappフレームワークを使用したアプリを作成。午後からは目標となるアプリケーションの作成を進めた。途中リファクタリングなども盛り込んでくれて結構勉強になった。
仕様の一つであるユーザーのログインはGoogle App EngineのGoogleアカウント認証を利用することに。app.yamlに以下のようにloginの設定を記述するのが簡単。
- url: /.* static: boukensya_main.py login: required
アプリケーション作成は上記にあるboukensya_main.pyに処理を記述することとなる。
URLパターンによって処理を分けるのに、以下のようにリストを作成してお決まりのメソッドに渡せば分岐される。
application = webapp.WSGIApplication([ ('/home', HomePage), ('/action/(.*)', ActionPage), ('/.*', IndexPage), ], debug=True)
URLのパターンは正規表現で定義できる。IndexPageやMainPageは、後述する分岐された各処理の内容が記述されるクラス
BasePegeクラスはテンプレートファイル名とデータを受け取ってお決まりのレンダリングメソッドを呼ぶメソッドを用意。IndexPageやMainPageクラスでBasePageを継承し、テンプレートファイル名を渡す。
class BasePage(webapp.RequestHandler): def handle(self, templateName='index.html', data=None): path = os.path.join(os.path.dirname(__file__), 'template', templateName) self.response.out.write(template.render(path, data)) class IndexPage(BasePage): def get(self): self.handle() class HomePage(BasePage): def get(self): user = users.get_current_user() key_name = user.user_id() + '_0' chara = Character.get_by_key_name(key_name) if chara == None: chara = Character(key_name=key_name, usr=user, name='default name') chara.put() self.handle('home.html', {'user': user, 'chara': chara}) class ActionPage(BasePage): def get(self, action_id): user = users.get_current_user() key_name = user.user_id() + '_0' chara = Character.get_by_key_name(key_name) if action_id == '0': chara.str += 1
冒険者モデルとしてCharacterクラスを定義、各パラメータ(体力・知力など)をプロパティとする。
class Character(db.Model): usr = db.UserProperty(required=True) name = db.StringProperty(required=True) sta = db.IntegerProperty(default=10) str = db.IntegerProperty(default=10) dex = db.IntegerProperty(default=10) agi = db.IntegerProperty(default=10) int = db.IntegerProperty(default=10) chr = db.IntegerProperty(default=10) arc = db.IntegerProperty(default=0) def __str__(self): return self.name
ActionPageではアクションIDによってパラメータが変化する処理を定義する。アクションIDは簡易的に~/action/n のURLでnの値によって変化するパラメータが変わるようにした。
実際にパラメータを変化させるのはモデル側に実装した方が良かったかもしれない。
あとはindex.htmlやhome.htmlをテンプレートとして用意すれば一応このアプリケーションは動作する。テンプレートでは{{}}で渡されるデータをあらわす。以下はhome.htmlのCharacterクラスのstrプロパティを表示しているところ。HomePageクラスでのself.handleメソッドで'chara'という名前でCharacterオブジェクトを渡しているのでテンプレートでは{{chara}}でその値を扱うことができる
<tr><th>筋力</th><td>{{chara.str}}</td></tr>
ローカル環境で動作を見てみる。今まで作成したファイルがboukensyamakerフォルダにあるとした場合、以下コマンドで開発用サーバーが起動、ブラウザでhttp://localhost:8080/ にアクセスする。
> dev_appserver.py boukensyamaker
※GoogleAppEngineSDKをインストールしたディレクトリにパスが通っていること。インストール時にチェックしていれば通っているはず
正常に動作することが確認できたら早速サーバーにアップロードしてみる。
> appcfg.py update boukensyamaker
上記コマンドでデプロイができたらもうAppEngine上で動作する。僕は以下にデプロイした。ちょっとお遊びで「ビールを飲む」アクションも追加している。ただし飲みすぎ注意。
>ただし飲みすぎ注意。
返信削除はい!