スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

12月, 2008の投稿を表示しています

2008年最後の投稿

今日は12月31日。大晦日。 そんな2008年最後の日に、この1年を振り返ってみる。 このブログをはじめたのは2008年2月の事。プログラムに関することをブログで書くという事はいろいろ悩んだ部分もあったけど、公に晒すというのは良い刺激にもなって思い切ってはじめてよかったと思っている。来年はもっと投稿のペースを上げたい。 勉強会に参加するようになったのも、おなじく2月。9月には懇親会にも参加して会社以外の人と話をする機会もあった。今後も参加していくつもり。 Googleが提供していた3D仮想世界Livelyで遊んで、いろいろな人に会った。残念ながら今日で終わってしまうが、ここで出会った方々とは今後もどこかでお会いできるでしょう。 こうしてみると、現実・ネットともに多くの人との「出会い」の1年だった。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。

Pythonはじめる

2008/12/3(現地時間)に、Python3.0がリリースされた。 http://www.python.org/download/releases/3.0/ この機会に本気でPythonを勉強してみようと思う。 早速インストールしてみる。インストーラは上記URLのページから。Windowsの場合は「Windows x86 MSI Installer (3.0)」か「Windows AMD64 MSI Installer (3.0) 」のどちらかを選択。ダウンロードしたものを実行してクリック、クリック。 今回はLinuxへのインストールに挑戦してみる。同URLから「Gzipped source tar ball (3.0)」を選択してダウンロードし、展開する。展開後はソースからのインストール。インストール先は/usr/lib/python3.0を指定した。 $ tar xvzf Python3.0.tgz $ cd Python3.0/ $ ./configure --prefix=/usr/lib/python3.0 $ make $ sudo make install インストールの最後には、以下のようなメッセージが表示された。既にバージョン2.xがインストールされているなら、フルインストールはお勧めしない。 * Note: not installed as 'python'. * Use 'make fullinstall' to install as 'python'. * However, 'make fullinstall' is discouraged, * as it will clobber your Python 2.x installation. インストールが成功すると、/usr/lib/python3.0/bin/配下にバイナリpython3.0 があるので、それを実行する。するとインタラクティブモードで起動する。 Python 3.0 (r30:67503, Dec 4 2008, 22:58:26) [GCC 4.2.4 (Ubuntu 4.2.4-1ubuntu3)] on linux2 Type "help", &quo