スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2009の投稿を表示しています

こんにちわこんにちわ!!

ぼくちゅうた! 前々から気になっている事がある。技術系の質問掲示板などを見ていると「こんにちわ」と挨拶しているのをよく見かける。 自分も脱力的というか、そんな雰囲気を出す為にあえて使う事もある(最近多用ぎみ) しかし、掲示板などでは多分間違えてるな、と思われるものが多い。初対面でなれなれしく話すような空気でもないし。 正しくは「こんにちは」。 「今日は、○○ですね」を省略したもの、と小学生のときに教えられた記憶がある。「こんばんは」も同様。 助詞の「は」だ。 言葉は日々変化する、と言うがこの件はそれとはちょっと違うような気がしている。 なんて事を思いながら、検索してみると、こんなページを見つけた。 『こんにちわ』撲滅委員会

Python札幌 第一回勉強会に行ってきた

2009/3/15に立ち上がったPython札幌の第一回勉強会が、2009/5/9 カフェ「 In The Loop 」で開かれた。行ってきた。 Python関連読書会 当初はPythonチュートリアルの予定だったが、最初はThe History of Python.jp の「 Guido自伝 - 第一部, CWI 」を読むことに。この The History of Python.jp は本家 The History of Python を翻訳したもの。面白い。 私は何年もの間、Pythonという名前と蛇とを結びつけようという活動には抵抗をしてきた。 The History of Python.jp: Guido自伝 - 第一部, CWI らしい。 特別講座 「NetBeansのPythonサポートに期待age!」 ねこび~ん Java以外に、C・PHP・Rubyも既にサポートしている 近々Pythonもサポートされる(6.7?7.0?) Djangoのサポートも期待できる Jythonがバンドルされている プロジェクト作成時にPython環境を指定する。CPythonも指定可 IDEとしての機能(コード補完、ハイライト、リファクタリング、単体テスト)もできる ある程度な規模になったらIDEは欲しくなるところ。これは要チェックや。 コードリーディング Djangoのソースコードを読む予定だったが、手始めにPythonのRandomモジュールを読み始める。奥へ奥へと行き、時間がなくなる。 結局Djangoのソースは読まず。 IPythonは聞いたことあったけど、まだ使ったことなかった。話を聞きながらインストールしてみたが使い方がわからなかった。要調査。 ちょうど今、Djangoをはじめてみたところだから、今度初心者としてまとめてみよう。 個人的キーワード FePy リストとタプル リスト内包表記

北見に遊びに行ってきたよ

学生時代の軽音楽部仲間で集まったいつかの飲み会で、GW北見に集まって「爆音祭り」やるぞ、との流れに。 それが5/3に開催された。 前日の5/2に北見へ向けてドライブ。天気もよく気持ちが良い。 黒岳とか   銀河の滝とか、道中の景色も楽しみながら やっと到着   出発から6時間かけてやっと到着。この日は既に来た見入りしていた友人と軽く飲み、その後はバイトしていた居酒屋で深く飲み。 翌日5/3はメインイベントの「爆音祭り」。真昼間からビール飲みながらだらだらと演奏。自転車って普段乗っていなくても乗ったら運転できるもんだ。 5/4は道外から来た友人と、観光しながら札幌へ。   道の駅「おんねゆ温泉」   いももち   ここから帯広の豚丼を目指して一気に南下。世界中の大流行はどこ吹く風。 気がついたら中札内に居るらしい。じゃぁって事で 花畑牧場に行ってきた   東国原英夫知事との連携プレー「宮崎マンゴー」味   行き当たりばったり旅も楽しい。 アルバム: http://picasaweb.google.com/fel97048/200905#