VirtualBoxのVMにインストールしたUbuntu Server 18.04で、ネットワーク割当を「NAT」+「ホストオンリーアダプター」にする場合の設定についてメモ。
VMを作るとき、ゲストOSからインターネットに繋がって、かつホスト-ゲスト間でもつながる環境にしたいとき、VMのネットワーク割当は手っ取り早いのは「ブリッジアダプター」なんだけど、会社のネットワークでは都合がわるかったりするので「NAT」+「ホストオンリーアダプター」にしている。
ゲストOSであるUbuntuのネットワーク設定は、NATに該当するNICはDHPCで、ホストオンリーアダプターに該当するNICは固定IPとする。
Ubuntu 18.04ではネットワーク設定はNetplanで行う(Ubuntu 17.10から変わったようだ)。編集する設定ファイルは「/etc/netplan/50-cloud-init.yaml」
ポイントは、ホストオンリーアダプターに該当するNICの固定アドレスを設定するときに、ゲートウェイを設定しないこと。
以前にQiitaのVirtualBoxでNAT + Host-Only Network環境を構築するを参考にしていたのに、今回18.04で設定する際にすっかり忘れてはまってしまった。
IPアドレスは「192.168.0.2/24」のようにサブネットマスクも指定する。
NICに指定するデバイス名は以下コマンドで表示されるlogical nameが該当する。
たいていは「enp0s3」「enp0s8」となるようだ。
設定ファイルを保存したら以下コマンドで適用。
VMを作るとき、ゲストOSからインターネットに繋がって、かつホスト-ゲスト間でもつながる環境にしたいとき、VMのネットワーク割当は手っ取り早いのは「ブリッジアダプター」なんだけど、会社のネットワークでは都合がわるかったりするので「NAT」+「ホストオンリーアダプター」にしている。
アダプター1は「NAT」を選択 |
アダプター2は「ホストオンリーアダプター」を選択 |
Ubuntu 18.04ではネットワーク設定はNetplanで行う(Ubuntu 17.10から変わったようだ)。編集する設定ファイルは「/etc/netplan/50-cloud-init.yaml」
network: ethernets: {NATのNIC}: addresses: [] dhcp4: true optional: true {ホストオンリーアダプターのNIC}: addresses: [{固定IPアドレス}] dhcp4: no version: 2
ポイントは、ホストオンリーアダプターに該当するNICの固定アドレスを設定するときに、ゲートウェイを設定しないこと。
以前にQiitaのVirtualBoxでNAT + Host-Only Network環境を構築するを参考にしていたのに、今回18.04で設定する際にすっかり忘れてはまってしまった。
IPアドレスは「192.168.0.2/24」のようにサブネットマスクも指定する。
NICに指定するデバイス名は以下コマンドで表示されるlogical nameが該当する。
> lshw -class network
たいていは「enp0s3」「enp0s8」となるようだ。
設定ファイルを保存したら以下コマンドで適用。
> netplan apply
コメント
コメントを投稿