2015/09/11にPyCon mini Sapporoが開催されたので参加してきた。
今更なので自分用にキーワードだけ。
Pythonという言語に絡んでいろんな世界の話がでてくるのが面白かった。
実行委員会の方からお誘いがあり、ライトニングトークで登壇することに。始めてのLTだった。
「札幌のPython」という題でお話しさせていただいた。
今更なので自分用にキーワードだけ。
Pythonという言語に絡んでいろんな世界の話がでてくるのが面白かった。
Rubyばかり触っていた僕がPythonで自立型プログラムを作成する奮闘記
- PythonとDjangoの話に変更
- PEP8:Pythonコーディングガイドライン
- pyflakes:コーディングスタイルのチェックツール
- DjangoのViewはMVCのVではない
人生がときめく型付けの魔法
- Pythonは強い型付け
- SageMathCloud
Marsface Project: 火星および太陽系惑星群の擬似不自然構造物探索
- 火星の人面岩
Pythonによる科学計算コードの運用
- 人工衛星と通信する
- 人工衛星は落ち続けている
初めてのIoT with Python on AWS
- Amazon Kinesis
- Amazon Lamda
Pythonを使った衛星通信
- PythonからC・C++の関数を呼ぶ
- extern C
Python*春
- del python27
The Victims of Their Own Success
- 過去の遺産を捨てられない
- 寿命があるものは、親が先に死ぬ
- 多細胞になってから寿命が短くなった
PythonとYAMLでGCPをDeploy!「Google Cloud Deployment Manager」
- Infra Code
- Pythonでかける
Djangoのエントリポイントとアプリケーションの仕組み
- 管理コマンドの場合はmanage.pyがエントリポイント
- WSGIの場合はwsgi.py
某DBの稼動レポートのフォーマットがひどくて泣いた話
- OracleのStarspack
- 構造化する
- 大まかに区切る
- フォーマットごとにクラスを作る
- 予備のパーサを用意して、例外が発生したらそれに切り替える
ライトニングトーク
実行委員会の方からお誘いがあり、ライトニングトークで登壇することに。始めてのLTだった。
「札幌のPython」という題でお話しさせていただいた。
コメント
コメントを投稿